上限はなく、下限は骨の成長がほぼ終了した16歳以上で、医学的、解剖学的な条件が満たされていればどなたでも可能です。 健康であれば、お年寄りの方でも治療できます。
インプラントはチタン製でとても丈夫なので、半永久的に使用できます。 しかし、ブラッシングが十分にできていないとインプラントの周りに歯垢が付き、インプラントの周りの骨が痩せてしまい抜けてしまう場合があります。 インプラントを長持ちさせるために、毎日ちゃんとブラッシングし、必ず歯科医院で定期検診を受けるようにしましょう。
症状や本数によって変わりますが、手術時間は通常一本約10分で終了します(消毒、麻酔、縫合などは含みません)。 人工歯が入りインプラント治療が終了するまでの治療期間は個人差もありますが約4~10ヶ月です。
インプラントは歯槽骨(顎の骨)に埋め込んだ人工歯根によってしっかりと支えられていますので、ズレたり外れたりする心配はありません。また、舌に引っ掛かかってうまく発音できなくなることもありせん。
医師の指導により十分コントロールされていれば可能です。 しかし症状によっては治療ができない場合もありますので、一度ご相談ください。